よくある質問
料金について
-
フリーエディションと無料トライアルは何が違いますか?
- フリーエディションは無料でご利用いただけるエディションで、無料トライアルでは有料エディションを期間限定で無料でお試しいただけます。
-
それぞれのエディションからグレードアップは可能ですか?
- 可能です。グレードアップのお申込みをいただいてからこちらで設定変更して、申し込みいただいたエディションに切り替わります。
-
1つの受信メールアドレスに対しての金額になりますか?
- はい。受信メールアドレス毎の金額になります。
-
支払い方法は?
- 銀行振り込みとなります。
機能について
-
導入までどのくらいの期間がかかりますか?
- 申込書をいただいてから3営業日で導入可能です。
-
今使っているメールサーバーを使えますか?
- ライトエディション、スタンダードエディション、BIエディションでご利用いただけます。
-
接続するメールアカウントはGmail(Gsuiteアカウント)でも大丈夫でしょうか?
- 問題ありません。Gmailでの導入事例も多数ございます。
-
解約時にデータのエクスポートはできますか?
- CSVでのエクスポートができます。ただし添付ファイルについてはエクスポートができませんのでご注意ください。
-
これまでのメールデータをCX+に移行することは可能ですか?
- 可能です。ただし、ご利用のメーラー、メールツールの出力形式によってはご利用いただけない場合がございますので、詳細についてはお問い合わせください。
サポートについて
-
設定などサポートしていただけますか?
- 初期設定から、運用中のご質問やご相談にもサポートしてまいりますのでご安心ください。
-
マニュアルはありますか?
- はい。ございます。また、マニュアル以外にも活用術の資料などもご用意しております。
セキュリティについて
-
セキュリティに対する対策はされていますか?
- セキュリティの高いインフラ環境でCX+のシステムを構築し、定期的なセキュリティ診断を実施しております。
また、IPアドレスによる接続のオプションや、Google認証によるアクセスを設定できます。CX+上でメールアドレスをマスク表示させるなど個別アカウント毎の詳細設定も可能です。